学級通信 学級通信 「一事が万事、蟻の一穴」 3年生の2学期終盤の学級通信(2010年)。 月曜日が来るたびに、憂鬱(ゆううつ)なことが1つある。それは、課題の提出率だ。金曜日の帰りに「月曜日は忘れが多くなるから気を付けよう」と伝えても、結局忘れが多いままになっている。忘れる人... 2021.09.05 学級通信
学級通信 学級通信 「人間関係をよくする15条」 1年生の第3週目くらいに書いた学級通信。(2008年) 職員室に、事務員さんとして働いている〇〇さんという方がいる。とても明るい人で、人当たりのいい 〇〇 さんは、何かお願いをしても嫌な顔一つせずに頼まれてくれるし、とても話しやすい... 2021.09.04 学級通信
学級通信 学級通信 「夢 どんな大人になるか」 2年生の1学期第3週の学級通信。(2009年) 先週の「夢」の話から・・・(前号が夢について書かれていた)自分が中学生の時にはとにかく「有名になりたい」「すごいことがしたい」と思っていた。そのためにはどうしたらいいか、本気で考えた。... 2021.09.03 学級通信
仕事術 先生のための仕事術 ~仕事は締め切りから逆算する~ 先生の仕事は多岐にわたります。 そして、それぞれの仕事の締め切りは当然違っていて、 気づくといつも締め切りに追われている…という先生もいらっしゃいます。 時折、定期テスト当日の朝にテストが出来上がっている方もいました。 ... 2021.09.03 仕事術
日記 オンライン授業 緊急事態宣言の影響で、昨年度は4,5月が休校となり、その後に6時間授業が7時間授業に変更されて、生きるか死ぬかの状態で授業を続けました。 こんなことを続けてたら必ず死人が出る…と思っていましたが、人間はすごい。 その7時間授業... 2021.09.03 日記
学級通信 学級通信 「習慣は第2の天性」 2年生のクラスで学級開きから1週間後くらいに書いた学級通信。(2015年) 掲示の自己紹介に、今年の目標を書いてもらった。それを読むと、みんなきちんと目標をもっていて、とてもすばらしいと感じた。目標があると、自分が進むべき道(方向性... 2021.09.03 学級通信
学級通信 学級通信 「時間の使い方 パーキンソンの法則」 1年生に対して、時間の使い方を書いたもの。(2020年) よく「時間は人間に与えられた、平等なものである」と言われる。確かに数字だけだとそうかもしれないけど、その中身はどうなの?と尋ねられれば、だいぶ違いが出てくるのではないだろうか... 2021.09.02 学級通信
学級経営 学級経営のコツ ~昔の話は蒸し返さない~ 教室にはいろいろな個性をもった生徒がいます。 非の打ち所がない生徒もいれば、「また君か…」と言いたくなるような生徒もいることでしょう。 そんな生徒が繰り返し何かトラブルを起こしたとき、ついやりがちなのが 「昔の話を蒸し返... 2021.09.02 学級経営
心がまえ 先生の心がまえ ~先に伝えれば説明、後から伝えれば言い訳~ 何かトラブルや生徒指導が起こると、いろいろ大変です。 生徒を1人1人呼んで話を聞いたり、話の整合性をとったり、証拠を集めたり…。 そんなに大きな話でなくても、小さなことは日常でも起こりえます。 この話のポイントは、そんな... 2021.09.02 心がまえ
心がまえ 学級通信 「3S — Sense Speed Service」 最初に赴任した学校の職員室には、この言葉が書いてありました。 Sense Speed Service (センス スピード サービス) この3Sを心掛けよ、という意味です。 特に最初のころは、よく「センスないね~」とからか... 2021.09.01 心がまえ