学級通信

学級通信 「テレビの時間を読書に」

3年生の2学期中間テスト直前の通信(2010年)。あまり効果はないかもしれないけど、自分の進路に目を向かせたいと思って書いたもの。今はスマホがあるので、さらに聞かないかも。 バレーの世界のことはよくわからないが、女子バレー部...
学級通信

学級通信 「時間は自分で作るもの」

1年生の体育大会の準備や練習がある時期に書いた通信(2008年)。生徒に時間の使い方を考えてほしい時に書きました。 昨日の6時間目、少しだけ学年競技の練習を行った。教室を出た後、自分は一度職員室に戻り、正門に置いてあるカラー...
学級通信

学級通信 「のりしろを大きくとる」

2年生の最後あたりに書いた通信(2008年)。もっと生徒に協力し合ってほしいなと思った時に書いたものです。 「のりしろ」という言葉を覚えているだろうか?よく小学校のときの工作の時間などで出てきた、のりをはりつける部分のことだ。今日は...
心がまえ

先生の心がまえ ~早く帰ることに罪悪感をもたない~

教師を始めてから5年くらいは、帰るときいわゆる「テッペン」をよく回っていました。 (テッペン=夜中の12時) 授業の準備が終わらず、いろいろ考えているうちにあっという間に時間が過ぎていきました。 そうやって12時過ぎに帰...
心がまえ

先生の心がまえ ~基本は笑顔~

自分が大人になると、子供の目線を忘れがちです。 生徒にとって教員は保護者以外の身近な大人ですが、 やはり生徒にとっては異質な存在です。 教師→生徒 は、自分がかつて生徒だったことを考えれば、予想がつきます。 生徒→...
学級通信

学級通信 「なぜスペースシャトルは空を飛ぶ?」

3年生が始まって1週間たったくらいに書いた通信(2010年)。時事ネタ。 最近のニュースで、山崎直子宇宙飛行士が約15日間の任務を終えて帰還してきた、とあった。いまだに船が海に浮いたり飛行機が空を飛んだりするのを見て不思議に思うけれ...
学級通信

学級通信 「気付きと行動」

1年生の体育大会前の通信(2017年)。写真付きなので記事は短め。 先生という職業柄、周りを見て動いたり、指示を出したりすることが多い。もちろん長いの学校での経験があるし、何をしたらいいかとか、全体がわかっているから…というのもある...
仕事術

先生のための仕事術 ~机の上の使い方(職員室ver.)~

職員室の自分の机の上は、どうなっているでしょうか?? 書類が山積みになって、隣の先生の机に雪崩がよく起きる…そんな状況ではないですよね? 自分も昔はその状態だったので、それも止む無しと思う部分もありますが、 仕事...
仕事術

先生のための仕事術 ~仕事をやり切るまでの時間を決める~

学級通信のネタの中にも書きましたが、パーキンソンの法則というものがあります。 ググってみると、以下のように書いてあります。 第一法則:仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。第二法則:支出の額は、収入...
学級通信

学級通信 「困難は分割する」

2年生の夏休み前に書いた学級通信(2009年)。一見大変そうなこと(夏休みの宿題や行事など)も、小さく見て解決しよう、という内容。スモールステップ的なこと。 まさにあっという間に感じられた1学期。あれよあれよという間に時間が...
タイトルとURLをコピーしました