学級通信 学級通信ネタ 「集中力は邪魔をされると切れる」 なかなか作業や勉強が進まない…という人は、スマホを手元においていないだろうか。スマホにとりつかれた生徒のために書いた記事だったが、正直大人のほうが必要な知識かもしれない。仕事に集中したいときは、手元からスマホを見えなくすることをオススメし... 2021.12.09 学級通信
心がまえ 先生のための心がまえ ~怒りの感情は、自分の中の「ねばならない」~ これは根深い心の問題で、まじめな人ほど「ねばならない」呪縛にとらわれています。学校でいつも生徒に怒ってしまい、本人・生徒ともども消耗してしまっています。でも「それ」は、本当にそんな怒るほどのことでしょうか?一度、自分の中の「当たり前」「常... 2021.12.08 心がまえ
学級通信 学級通信ネタ 「言うは易く行うは難し」 宿題を忘れた生徒がよく言う「明日もってきます」というセリフ。それができるんなら今日持ってくるんじゃない?と思いつつ次の日を待つと、やっぱりやってこれないことが多い。そんな子に限って通信は読まない気もするけど、啓発のために今日も通信を書く。... 2021.12.06 学級通信
仕事術 先生のための仕事術 ~生徒の様子をメモしておく~ いいことを思いついても、人間は本当にすぐに忘れてしまう。それをあとで思い出そうとしても出てこない。そんな残念な思いをする前に、メモに残しておく癖をつけてみては?思い出す作業に時間をかける必要がなく、時短につながる仕事術の1つ。 メモ... 2021.12.06 仕事術
学級通信 学級通信ネタ「エメットの法則」 「仕事を先延ばしにすると、片付けるよりも倍の時間とエネルギーを要する」という、エメットさんが作った「エメットの法則」について書いた記事。こういった法則を知っていると名前自体は知らなくても雑学として面白いし、「この人、できる…!」という印象... 2021.12.02 学級通信
学級経営 学級経営のコツ ~生徒のつながりを観察する~ いわゆる「マンウォッチング」をすることで、生徒の関係性を見る。教室でどんな人間関係が築かれているかを見るのは、そう難しくありません。放課の時間に、誰と誰がいっしょにいるのかを眺めてみましょう。1週間に1回でもいいから眺めていると、意外なと... 2021.12.01 学級経営
学級通信 学級通信ネタ 「災害に備えよう」 防災の知識はどの地域であっても必要になる。防災の日、避難訓練をした日、全校集会をで防災の話が出た日など、話題が上がった機会をつかまえて、防災の話はしておくといいかもしれない。知識で自分の身を助ける可能性は上がるので、そのために通信を利用す... 2021.11.30 学級通信
心がまえ 先生の心がまえ ~生徒の不評を買わないための要注意点!~ ある教師について、教師間の評価と生徒間の評価は大きく異なることがある。あの先生はよくがんばるよね、できる人だ…と言われる一方で、生徒からの評価は芳しくないことはよくある話。生徒は言葉にはできなくても「感じる力」は大人より上。そういう教師は... 2021.11.26 心がまえ
学級通信 学級通信ネタ 「伝えただけだと伝わり切らない」 大人でもよくある失敗、連絡ミス。教師は「連絡したじゃないか」的なことは言うが、大人だって正直連絡を見ない。学校のメール着信件数が99+になっている人もけっこういるので、「ただ伝える」だけでは伝えたいことが伝わらない、そんな経験を書いた内容... 2021.11.25 学級通信
仕事術 先生のための仕事術 ~まずコピーから始めよ~ 社会人なら一度はやってしまうミス、「書類のデータ上書き」。これによってどれほどの過去データが消えたことか。それをなくす方法はいたって簡単!出オチで解決しています。 文書を作成するときにまずすることは ①とにもかくにもまずコピー... 2021.11.24 仕事術