【大人の通信】 あなたはどんな音を出していますか

大人の通信

中学生にはやや難しくて、実際の通信には書きたくても書けない話。
あくまで題目に大しての主観なので、書きづらい内容でもある。
別にムフフなことが書いてあるわけではありません。
もちろん焼き直して普通の学級通信にするもよし、大人用のスピーチにするもよしです。

自分がどんな音を出しているか、気付いていますか

人は生活をしている限り、音を出す。
その中で、静かに生活する人もいれば、ずっと騒がしい音を出し続けている人がいる。
この「音」が気になったのは、生徒が給食の食器を片づけるときだった。

多くの生徒は、食器を片づける際に丁寧に置くようにしている。
ただ時々、食器を投げるように片づける生徒がいる。
投げているのだから、当然食器はぶつかって大きな音を立てる。

「食器を投げちゃだめだよ」
と注意はしたものの、これはもっと根本的なことなんじゃないかな、と思った。


歯に衣着せぬ言い方をすれば、雑な音を立てる人はその人の生き方自体が雑なのだろう。
雑音を立てることが気にならず、その雑音を出す行動にも気づかない。
その雑な行動を起こす根本は、やはり雑な生き方であり、雑な考え方なのではないか。
もっといえば、周囲への気配りがないからこそ、である。

今この時代に、いまだに職員室で怒って大声を出したり机をたたいたりする人がいる。
(冗談抜きでいる)
少なくともこの先生が丁寧に物事を進められるとは思えないし、
さらには生徒にいい影響を与えられるとも思えない。

その人が出す「音」は、その人を表す1つの要素だと言える。


逆に、1つ1つの行動が洗練されている人は、そういう雑音が少ない。
古き良き日本人の作法と同じで、行動に気品があれば雑音も少なくなる

別に科学的な根拠があるわけではないけど、その傾向はあるだろう。
そしてそういう人の生き方は、やはり洗練されている。(と私には感じられる)


もう1つ、心理的な雑音もある。

イライラしている人の周囲は、やはりピリピリする。
周囲も気を遣って、変な緊張感も走る。
まるで不協和音を聞いているような感じになり、気持ち悪い。

逆に笑いが絶えない人の周りは、柔らかい空気感になる。
いわゆる雰囲気がよく、人も自然に集まってくる。
これも証明はできないけど、肌感覚で理解はしてもらえると思う。


他人が出す音も気になるけど、果たして自分自身はいったいどんな音を出しているか
調和のとれた、落ち着いた音を出しているのか。
はたまた、人の迷惑になる雑音ばかりなのか。

時には耳と心を澄まして、自分の出している音を聞いてみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました