学級通信

学級通信 「なぜなぜ5回」

2年生の2月ごろに書いた学級通信(2017年)。何かミスが多発しているときとかに載せるといい内容かもしれない。 昔、ある教室に授業に行き、そこに置いてあったプリントを見たときの題名が「なぜなぜ5回」だった。その学級の担任の先生はすご...
学級通信

学級通信 「七夕 現実と夢の間で」

3年生に向けて、七夕の当日に書いた通信(2010年)。 今日は、有名な七夕についてのストーリーを紹介。願い事をするようになったのは江戸時代からとも言われ、いつしか短冊に願いを書いてつるすようになった。天の川は英語で"Milky Wa...
学級通信

学級通信 「陰山メソッド 1年で学力は上がる」

「陰山メソッド」で有名な陰山英男先生に講演をしてもらい、その後に内容をまとめた通信。 昨日の陰山先生の講演は、とても役に立つものだった。まずは、どんなことが言われていたか、下の表で確認してみよう。保護者の方にも、これだけのことをする...
心がまえ

先生の心がまえ ~「これはそういうもの」と言い始めたらアウトだと思う~

学校には本当にいろいろな謎ルールがあります。 靴の色は白のみ、靴下も基本白、まゆげの長さ、髪型などなど。 一時期は、ハサミは危ないから筆箱の中にも入れないように!と言われたことがあり、 授業や活動でけっこう使うんですが…...
学級通信

学級通信 「3年生になるのは簡単だけど」

卒業式後、2年生に向けて書いた通信(2016年)。 自分が中学2年生だったころ、3年生が卒業したあとに学年集会が行われた。そのときに、前に立った先生が話したのはこんな内容だった。 「3年生になるのは簡単だけど、3年生であること...
学級通信

学級通信 「最強とよばれる言葉」

1年生の夏休み明けに書いた通信(2014年)。 今日行われたテストは、先生たちが作ったテストではなく、いわゆる「業者テスト」と呼ばれるもの。基礎的な問題が多いので、解きやすく点数も取りやすい。このテストでミスをしてた部分は、各教科で...
心がまえ

先生の心がまえ ~教師以上に生徒は伸びない~

この言葉は、自分が教師になったときに聞かされたものです。 そんなこと言っても成長する生徒は勝手に伸びるし、 やる気のない生徒は伸びないんじゃないか、と最初は思っていましたが、 よくよく考えてみると、これは教師にとってけっ...
学級通信

学級通信 「上杉鷹山 為せば成る、為さねばならぬ何事も」

3年生の、入試が近づいたあたりに書いた通信(2017年)。 この前たまたま見たテレビで、上杉鷹山という人物について放送していた。この人はアメリカ元大統領のJFケネディも「最も尊敬する日本人政治家」として名前を挙げられるほどの名君だ。...
学級通信

学級通信 「本番にピーク(最高潮)をもってくる」

2年生の部活の大会前に書いた通信(2015年)。 最近は部活の時間がそれほど長くないので起こらないかもしれないが、本番前に練習をしすぎると、本番に合わせるはずなのに、ピーク(てっぺん、山頂)を越えてしまうことがある。 ピークを...
仕事術

先生のための仕事術 ~簡単な心理テクニックを知ると得をする~

巷には、心理テクニックを紹介した多くの本があります。 怪しいなぁ、と思うのはわかりますが、これらの本に書いてあるテクニックは いろいろな場面で使えるものがたくさんあります。 そしてその心理テクニックは、生徒にも保護者にも...
タイトルとURLをコピーしました