学級通信

学級通信ネタ 「What’s Important Now?」

英語教員らしいタイトルの学級通信。"What's Important Now?"は「今何が重要か?」を考えるための言葉。焦ったときは少し立ち止まって、「今一番重要なこと」に目を向けよう。そうすれば、自分のやるべきことが見えてくるはず。 ...
仕事術

先生のための仕事術 ~教員補助さんに仕事をお願いする~

教員補助さんがいる学校ならどんどん仕事をお願いしようという話 仕事をお願いするのが苦手…とか言っている時間がもったいない 今まで勤務した学校には、教員補助さんがだいたいいらっしゃいました。 地域によっては呼び方が違うかも...
学級通信

学級通信ネタ 「夢と現実と苦労とその先にあるもの」

実体験から書いた通信。夢とか目標があっても、楽な道はないし、結局は続けることが何よりも一番大事だったことを伝えたい内容。 学年集会で主任の先生が話しをされた、「夢」とか「目標」についての1つの例。 自分の家は音楽一家で、生まれ...
学級経営

学級経営のコツ ~ならぬことはならぬのです~

会津 什の掟から  あ、これはダメなんだと知らせておきたいという話 会津藩 什の掟とは 会津藩にあった、藩士の子供が十人くらい集まってできる「什(じゅう)」という集まりがあります。 その什の中でできた掟が「会津 什の掟」...
学級通信

通信ネタ 「十人十色ならぬ70億人70億色」

個人的にけっこう気に入っている記事。正義は最低でも70億通りある。 今、日本には1億2000万人くらいの人が住んでいる。そして世界中には、70億人くらいの人がいる。それでも、当たり前だけど、みんなそれぞれ違っていて、同じ人間は1人し...
心がまえ

先生の心がまえ ~他人を変えるのは本当に難しい~

変わらないわけではないけど、労力のわりに報われないっていう話 これは教師、生徒ともに共通です。人間は簡単には変わらない。 誰もが知っている話の割には、みなさんこれを知らないように行動している気がします。 これとよく一緒に...
学級通信

学級通信ネタ 「若者の活字離れが映画に影響!?」

時事ネタの通信。こういう小さな記事からでも生徒の環境にむすびつけると、ネタとして書けるようになる。 休日にネットで記事を見ていたら、面白いニュースがあった。外国の映画に字幕をつける仕事をしている人が書いた記事で、以下その記事を引用。...
仕事術

先生のための仕事術 ~5分以内に終わる仕事はその場で終わらせる~

小さい仕事も後回しにすると大変だから早く片付けようという話 教師の仕事には、意外と小さな仕事がたくさんあります。例えば… ・生徒や他の先生が作った原稿の点検 ・メールチェック&返信 ・時々届く手紙の確認 ・簡...
学級通信

学級通信ネタ 「スモールステップを活用しよう」

3年生のスタート4日目に書いた記事。今はベイビーステップもあるようだが、まだそれを知らなかったころ。 今日明日で行われる進級テスト。学年集会で学習についての話をしたが、実は「テストに向けて頑張った人!」の質問で、50%くらいの人が手...
学級経営

学級経営のコツ ~どこかに逃げ道は作る~

どんな人間にも逃げ道は必要だよという話 この考え方は、毛涯章平先生の言葉からきています。 2 規則や権威で、子どもを四方から塞いでしまうな。必ず一方を開けてやれ。さもないと、子どもの心が窒息し、枯渇する。毛涯章平著「肩車にのっ...
タイトルとURLをコピーしました