学級通信

学級通信

【学級通信ネタ】 なぜなぜ5回

時々、他の担任が書いた通信を見ることも参考になる。1人で書くと、どうしたって内容に偏りが出るからだ。自分にはない視点、興味をもっていなかったことを教えてくれるのは他人。ということで、通信のネタに困ったときは他のクラスの通信を見てみるのもア...
学級通信

【学級通信ネタ】 福井県の学力・体力がトップクラスの秘密

トップクラスをキープする秘密は、ある意味「当たり前」のことだった 校長先生から「こんな本があるんだ」と、下の写真にあるような本が紹介された。それが、この本。 福井県の学力・体力がトップクラスの秘密 志水宏吉+前馬優策 ...
学級通信

【学級通信ネタ】 聞く技術

人間は、思った以上に他人の話を聞いていない。他人の話を聞くよりも、自分のことを話したくて仕方ないからだろう。 だからこそ「きちんと話を聞ける人」は重宝される。きちんと話を聞ける人は、結局は話し上手でもあるからだ。生徒にはつい忘れがち...
学級通信

【学級通信ネタ】 忘れ物をしないコツ

学校はとにかく提出物が多い。インターネットが普及しているんだから、もう少し工夫すればいいのに…とは思うが、ネットにつながらない環境の人がいることを考えるとやはり難しい。 と考えると、まずは生徒にがんばってもらうしかない。なるべく「仕...
学級通信

【学級通信ネタ】 ダイエットと学習の共通点

ダイエットは長年の趣味の1つ。ということは、今までに成功した試しはほとんどないということでもある…けれども、そのおかげ?で気づいたこともある。それが「ダイエット」と「学習」との共通点。どんなことでも、自分の経験と通信のネタになるものだ。 ...
学級通信

【学級通信ネタ】 スマホの使い方、要注意

スマホの所持率が、小中学生でも相当高くなった。個人的な意見では、中学生でのスマホ所持はやめたほうがいい。高校生なら仕方なく…くらいのレベルだろう。 時代錯誤ですか?と言われるかもしれないが、そのくらい成長期の子供には悪影響が大きすぎ...
学級通信

【学級通信ネタ】 職業に貴賎なし

貴賎(きせん:地位が高いことと低いこと)という言葉は中学生には難しいが、時々こういう言葉もわざと使う。本をあまり読まない生徒も増えたので、知識の一端になればという考え。職場体験に向けて書いた記事だが、どの記事でも自分の体験(視点)を入れる...
学級通信

【学級通信ネタ】 言霊

人によっては怪しいと思われるトピック。自分は大好物です。 校長先生の言葉から 世界は自分から発せられるもので作られる 全校集会で校長先生が話をされていた内容がやや難しかったので、メモをとっておいた。まとめると、以下のような内容...
学級通信

【学級通信ネタ】 木登り名人が教える「油断大敵」とは

先輩の先生たちからは、本当にいろいろな話を教えてもらった。それはそのままにしておけば忘れてしまうけど、こうやって通信に書いておけば形に残るし、その知恵も多くの人に伝わる。というより、自分自身が何回もネタに使うから自分の記憶に刷り込まれてし...
学級通信

【学級通信ネタ】 ハーフ・トゥルース 人権習慣から考える

通信のいいところは、「文字で残す」ことができること。耳で聞くだけだとすぐに消えてしまう情報も、もう一回文字で見れば印象にも残りやすい。もし必要なら、あとで見返すこともできる点もいい。 学校で行われる集会でいい話があったとき、それで終...
タイトルとURLをコピーしました