幅広くいろいろなことを知っていると、ネタも探しやすい。
単純に自分はマンガが好きなので、ここからネタが拾いやすい。
テレビや本でも「あ、これおもしろいな」と思ったことはスマホにでもメモしておいて、
ネタ帳のようなものを書いておくと助けになる。
「そのくらい覚えてられる」と思って、3分後には忘れているのが人間です。
備えておくと少しだけ余裕ができる・・・
まったく予測していなかったことへの対応は難しい
ハンターハンターというマンガが好きで、4~5回ほど繰り返して読んでいる。
その中で、敵の城に潜入する話で、キルアというキャラが以下のような話をする。
この会話の後に続けてこんなことも話す。
「予想外のことが起こると、体が硬直して動かなくなる。
だから、色々な状況を想定しておくんだ」
実際(といってもマンガの中の話)、潜入をすると「いないはずの場所」に「いないはずの敵」がいて、キルアは「やっぱりな!想定外のことが起こっている」と言っている。
これはマンガの中の話だけでなく、リアルの世界でも同じだ。
避難訓練が実施される予定だが、災害が起こったときに何をすればいいか想定していれば、そのあとの行動もスムーズになる。
スムーズに動ければ、危ない状況からも素早く逃げだせる。
震災なら、
①まず身を隠す
②揺れが収まったら広い場所に逃げる
③そのときは「お・は・し・も」を守る
をしっかりやるだけで、多くの命が守れるだろう。
そして次の避難訓練はみんなだけで動くので、各自の判断が試される。
でもやることは基本同じ。
①身を隠す
②並んで真ん中の階段から下へ降りる
③真ん中のトビラから運動場に出る
④整列して座る
まずは、ここまでだ。
もう1つ大事なのは、上に書いたように「想定外のことは実際に起こる」と知っておくこと。
例えば・・・
●出口のトビラが閉まっていたら?→違う場所から出る
●トイレに入っているときに災害が起こったら?→落ち着いて外に出る
●登下校のときに起こったら?→崩れやすいものから離れる など。
災害は、こちらのタイミングを見計らってやってくることのほうが少ない。
基本は守りつつ、臨機応変に、でも時には大胆な行動がとれる人が、最終的には強い。
コメント