2021-11

学級通信

学級通信ネタ 「本を読もう」

たまたま読んだ国語の宿題の文章からもってきた内容の学級通信。通信の内容は、日々の学校生活のいろいろなところに散らばっていると感じた。そこに自分の知識や経験をまぜれば、立派な記事になっていく。 本を読もう ~成功している人は本を読んで...
学級経営

学級経営のコツ ~伸びる褒め方5選~

お世辞だとしても、褒められるとうれしくなります。大人でも褒められればうれしいのだから、生徒や子供が褒められてうれしくないわけはありません。「褒め」を上手に使えば、学級経営の片輪として活躍するくらいの技術だと思います。ではどうぞ。 伸...
学級通信

学級通信ネタ 「今川義元と徳川家康 人質になった竹千代の話」

郷里の英雄、徳川家康…というのはさておき、今川家が竹千代に仕掛けた策略から、逆に学ぼうじゃないかという内容の通信。英雄絡みの話なので、生徒もつい読んでしまう、と思いたい。 徳川家康の小さいころのエピソード 人は甘やかされ過ぎるとダメ...
心がまえ

先生の心がまえ ~がんばることは本当にいいことか~

がんばることが素晴らしい、みたいな考え方は本当?むしろみんながんばりすぎてて、逆につらいんじゃないの??日本人が陥りがちな「がんばる教」から一歩出てみてはどうでしょう。 実際あまりがんばらないほうが、実はいいんじゃないかという話 ...
学級通信

学級通信ネタ 「What’s Important Now?」

英語教員らしいタイトルの学級通信。"What's Important Now?"は「今何が重要か?」を考えるための言葉。焦ったときは少し立ち止まって、「今一番重要なこと」に目を向けよう。そうすれば、自分のやるべきことが見えてくるはず。 ...
仕事術

先生のための仕事術 ~教員補助さんに仕事をお願いする~

教員補助さんがいる学校ならどんどん仕事をお願いしようという話 仕事をお願いするのが苦手…とか言っている時間がもったいない 今まで勤務した学校には、教員補助さんがだいたいいらっしゃいました。 地域によっては呼び方が違うかも...
学級通信

学級通信ネタ 「夢と現実と苦労とその先にあるもの」

実体験から書いた通信。夢とか目標があっても、楽な道はないし、結局は続けることが何よりも一番大事だったことを伝えたい内容。 学年集会で主任の先生が話しをされた、「夢」とか「目標」についての1つの例。 自分の家は音楽一家で、生まれ...
学級経営

学級経営のコツ ~ならぬことはならぬのです~

会津 什の掟から  あ、これはダメなんだと知らせておきたいという話 会津藩 什の掟とは 会津藩にあった、藩士の子供が十人くらい集まってできる「什(じゅう)」という集まりがあります。 その什の中でできた掟が「会津 什の掟」...
学級通信

通信ネタ 「十人十色ならぬ70億人70億色」

個人的にけっこう気に入っている記事。正義は最低でも70億通りある。 今、日本には1億2000万人くらいの人が住んでいる。そして世界中には、70億人くらいの人がいる。それでも、当たり前だけど、みんなそれぞれ違っていて、同じ人間は1人し...
心がまえ

先生の心がまえ ~他人を変えるのは本当に難しい~

変わらないわけではないけど、労力のわりに報われないっていう話 これは教師、生徒ともに共通です。人間は簡単には変わらない。 誰もが知っている話の割には、みなさんこれを知らないように行動している気がします。 これとよく一緒に...
タイトルとURLをコピーしました